札幌の弁護士法人・あきや総合法律事務所 過払い、相続・遺産分割、交通事故は相談無料。JRタワーオフィス、札幌近郊からもアクセス便利。


 


交通事故
相続・遺言






 弁護士法人あきや総合法律事務所 TOP >> 相続・遺言問題
 相続、遺言でお困りの方へ



【 相続トラブルの無料相談会のお知らせ 】
毎週水曜日の午後1時~5時まで無料相談会を実施しています。
※ 相続トラブルにあっている方限定(要予約)


 相続・遺言問題でお悩みの方は非常に多くいらっしゃいますが、法律上の知識がないために、自分にとって不利な解決を強いられている方が数多くいらっしゃいます。
 当事務所では、法律上の相続分はどうなっているのか、どのような解決を図るのが妥当なのかについて助言し、適切な解決策をお示しします。
 また、当事務所では、税理士、司法書士等の専門家と連携をしていますので、相続に絡む税金の問題、不動産の登記まで最後まで対応させていただきます。



相続トラブル Q&A



1. 母の遺言書で私の相続分がゼロになっている。

 母が亡くなりました。母には、預金と母が住んでいた家とその土地が相続財産としてあります。私(妹)には姉が1人おり、母の財産については、姉と私の2人で半分ずつ分けられると思っていました。
 ところが、姉が母に遺言書の作成を勧めていたらしく、遺言書が出てきましたが、母の財産全部について姉がもらう内容となっていました。
 姉は、遺言があるからしょうがないでしょうと言いますが、私は納得できません。私には取り分がないのでしょうか。


【回答】


 
遺言が有効の場合でも、妹さんには、遺留分という権利があり、法定相続分よりも少なくなりますが、お母さんの財産について相続することができます。
 但し、黙っていてもらえるわけではなく、遺留分減殺請求というものを行う必要があります。この遺留分減殺請求については時効の問題もあり、また、遺留分の算定は難しいので、一度ご相談ください。



2. 兄が相続財産を分けてくれない。

 母が亡くなりました。相続人として兄と私(妹)がいますが、兄が相続財産を独り占めしようとして、亡くなった母の預金も不動産も分けようとしませんし、何を言っても聞き入れてくれません。このまま私は泣き寝入りしなくてはいけないのせしょうか。

【回答】


 
妹さんも法定相続分については相続する権利がありますので、お兄さんと遺産分割協議を行ってお母さんの財産について相続することができます。
 お兄さんが話し合いに応じてくれないのであれば、弁護士を代理人として交渉をしたり、遺産分割調停、審判を行うことで解決を図ることができます。



3. 姉から遺産分割協議書に署名押印を求められたが納得できない。

 母が亡くなりました。相続人として姉と私(妹)がいますが、姉は、母の面倒をみていたのは私なんだから、当然母の財産は自分が全て相続すると言って、姉が財産を全て相続する内容の遺産分割協議書に署名押印するよう強く求めています。姉が母の面倒をみていたのは事実ですが、母の財産の全てを姉が相続することには納得できません。

【回答】


 
お姉さんがお母さんの面倒をみていたことで、本来であれば看護人を雇わなくてはいけない支出が寄与分として考慮される場合があり、その場合にはお姉さんの相続分は増えますが、法律上お姉さんが全ての財産を相続できるわけではありません。
 お姉さんとの話し合いがうまくいかないのであれば、弁護士を代理人として交渉したり、遺産分割調停、審判を行うことで解決を図ることができます。



4.  相続人の1人が行方不明で、相続財産の預金を下ろすことができない。

 母が亡くなりました。私以外に相続人が兄と弟の2人いますが、弟は、10年以上前から音信不通で、どこに住んでいるのかもわかりません。銀行に預金を下ろしに行ったのですが、銀行の人から相続人全員の同意がないと預金を下ろすことができないと言われました。母の預金を下ろすことはできないのでしょうか?

【回答】


 
相続人全員の同意を得ることができない場合でも、銀行に対して裁判を起こすことで自分の法定相続分について払い戻しを受けることができます。ご相談ください。



5. 兄が会社の株式の全部を相続すると言っている

 父が亡くなりました。父は会社を経営していて、会社の株式の全部を保有していました。兄が会社の経営を引き継いだのですが、兄は、会社の経営を引き続ぐのだから、会社の株式の全部を自分が相続すると言っています。
 私(弟)としては、兄が会社の経営を引き続ぐことに異論はないのですが、父が残した預貯金については、少しは私の方の取り分を増やしてほしいと思っています。


【回答】


 
法律的には、会社の株式の半分についても相続する権利がありますので、預貯金については少しお兄さんより多めにもらう内容で遺産分割協議を行ってよいと思います。
 お兄さんとの話し合いがうまくいかないのであれば、弁護士を代理人として交渉をしたり、遺産分割調停、審判を行うことで解決を図ることができます。 



 




札幌 交通事故 弁護士


  事務所概要   個人情報保護方針   リンク集   お問い合わせ 
 Copyright © Akiya Law-Office. All Right Reserved.